画像を反転させる方法
まず最初に反転したい画像や写真を読み込みます。編集したい画像ファイルを直接キャンバス内にドロップすると、画像を開くことができます。
![編集する画像をドロップ](https://www.peko-step.com/image/minimg.png)
メインメニュー、もしくはキャンバス下部にあるファイル選択ボタンからも画像を読み込むことができます。
![編集する画像を読み込む](https://www.peko-step.com/image/minimg.png)
画像の反転方法を設定する
「上下反転」ボタンを押すと上下に、「左右反転」ボタンを押すと左右に画像が反転します。
範囲が選択されている場合は、選択されている領域のみ反転します。
![画像の反転](https://www.peko-step.com/image/minimg.png)
上下反転 | 画像の上下を反転させます。 |
左右反転 | 画像の左右を反転させます。 |
編集した画像を保存する
キャンバスに表示されている画像をWEBブラウザのメニューより直接保存してください。
![画像の保存](https://www.peko-step.com/image/minimg.png)
メインメニューより保存することもできますが、一部ブラウザでは機能しないことがあります。
![画像の回転の詳細設定](https://www.peko-step.com/image/minimg.png)
画像の保存場所
どこに画像が保存されたかわからない場合は、WEBブラウザのダウンロード履歴を調べてみましょう。